【MHW】アイスボーンに向けてやっておきたいこと

アイスボーンもあと1ヶ月ほどに近づき、アイスボーンに向けて何をやるべきか困ってる人もいるのではないでしょうか?アステラ祭で期間限定イベントクエストもいっぱいで困っちゃいますよね。
なので、今こうしたらいいんじゃないかというのを書いていこうと思います。
どうせ装備はアイスボーン始まったらマスター装備に更新していく
今マム頑張って最強当たり武器集めてもマスター武器に更新していくでしょうし、最低限あればいいのではないでしょうか?
防具もせめてエンプレスα、βがあればスタートダッシュはやりやすいのではないでしょうか。体力増強や回避距離が上がるエンプレス防具は歴戦王装備が出てからも使う人が多いまさにMHWのスタンダード防具だと思います。
護石の強化
アイスボーンでの新モンスターの情報がいっぱい出てきてます。特に雪山が舞台の新マップが出るということで氷属性のモンスターが多くなりそうですね。
MHWまでで氷攻撃を多用するモンスターはレイギエナしかいなかったので、対氷の護石なんて、みなさん作ってなかったんじゃないですか?私も作ってませんでしたので、作りました。他の各対属性の護石も合わせて揃えたほうがいいかと思います。
そして、状態異常攻撃を多用するモンスターも亜種モンスターとして、いっぱい出るような情報が出てきてます。対状態異常の護石も揃えましょう。特に毒に関しては猛毒、劇毒と言われる通常の毒よりも強力なものを使うモンスターも出てくるかもしれません。
マスターランクで天鱗の入手ができるとなると、攻撃の護石あたりのまだ強化できる余白のあるものの強化上限が引き上げられるかもしれませんね。
生産武器の製作
マスターランクに上がってすぐに武器の更新をするとなるとこれまで古龍武器やイベントクエスト武器では強化ができずに足止めをくらうかもしれません。最低限、鉱石、虫、骨などの、マスターランクが解放されて、探索に行くとすぐに上げれるであろう武器を用意してたほうがいいかもしれません。
装飾品集め
できるだけ集めておくに越したことはないですが、装飾品レベル4のものにこれまでのスキルレベルの上昇量が強化されたものがあるとメディア向けに公開されたβ版で公開されたことで、これまでの装飾品を調整分として使う感じになりそうです。あくまで予想の範疇を超えないので、皆さん頑張って装飾品集めましょう。
auネットワークで月々980円(税抜)~!【UQ mobile】

-
前の記事
【ゲーミングPC】自作PC作るなら今! 2019.07.27
-
次の記事
【MHW】アイスボーンのアップデートを見て伝えたいこと 2019.09.03